ニュース&トピックス

お知らせ

ぶどうの森・本店

本店の魅力を体感!春限定or春からはじまる商品・イベントを3つご紹介します

2025.03.29

先人たちの言う通り、彼岸を過ぎると急に温かくなりました。寒の戻りもありますが桜の便りも無事届き、うららかな陽を浴びながらのアクティビティがますます楽しくなってくるでしょう。
そこで今回はそんな季節にぴったりの本店限定商品・イベントを紹介します。ぜひ春休みや週末の楽しいひとときにお役立てください

ソフトクリーム

ぶどうの森・本店の人気商品、ソフトクリーム。冬季はお休みする季節限定品ですが、今年も3月上旬からスタートしています。
看板商品は自家製「ぶどう畑のジュース」を使用したぶどうソフトクリーム。ややソルベ風のクリームに、ぶどう由来のすっきりとした甘みと爽やかな酸味が閉じこめられています。
また、どこのお店にもありますが、そのお店により個性があるのがバニラ。ぶどう森のバニラは、ぶどうとは異なるなめらかなクリームに、ミルクのここちよいコクが感じられて、シンプルながらも品のある逸品です。
ただし、個人的な推しは「ミックス」です。「ぶどう」の酸味と「バニラ」のコクの両方をお楽しみいただける欲張りアイテム。この2つの風味の組み合わせがなんともいえない黄金バランスだと思うのです。

3種類のソフトクリーム。ぶどう400円、ミックス380円、バニラ350円、カップ又はコーンをお選びいただけます。

このほか、スタッフからの情報によると、ぶどうの森農園の苺を使ったソフトクリームも考案中とのこと。そのお目見えは4月中旬ごろになりそうですが、こちらもお楽しみしていてください。

ぶどうの森・本店ぐるりお散歩ツアー
【スタッフガイド付き】

ぶどうの森・本店の周辺はかつて豊かな水田が広がっていました。しかし高齢化や農離れにともない、今は耕作放棄地化が止まりません。そんな中で、ぶどうの森では美しい里を保全するためにさまざま取り組みを行っています。

その活動を美味しく楽しくご紹介するのがこの企画。お皿の農園ラシェットや、薔薇の谷、準備中のMORI NO NIWAを含む本店周辺をガイド(スタッフ)が見どころをご紹介しながらご案内します。

ぶどうの森・本店周辺。お散歩はお店が並ぶエリアから、MORI NO NIWAをぐるりと1周します。
  • 期間:2025年4月の土曜 10:30~11:30
  • 内容:ガイド付きのお散歩(約800m)
  • 所要時間:約60分間
  • 定員:各回 約6名さま(ご相談ください)
  • 料金:おひとり様 1,500円 (ぶどうジュース、ハウスでの苺摘み(2~3粒)付き)
  • ご予約・問い合わせ先:こちらのページからおすすみください
    ※雨天の場合は中止いたします。

[週末開催]ぶどうの森農園いちご狩り体験(要予約)

ぶどうの森・本店で苺の栽培がはじまって6シーズン。ハウス内で栽培する紅ほっぺ苺は早春からイタリアンカフェ本店やレ・トネルのお料理のほか、洋菓子工房のケーキで使用しながら皆さまにお楽しみいただいています。

そして、今年も4月は「いちご狩り体験」をお楽しみいただくことになりました。
基本的には土・日の午前を予定していますが苺の成育状況に合わせて決定いたしますので、開催の有無のお知らせ&予約開始はおよそ1週間前からになります。
成育状況がよければ、予約開始から数日後に募集枠を増やす可能性があります。その際はぶどうの森・本店のXアカウントでもご案内しますのでチェックしてみてください。(3/31追記)
定員は各回10名様ほどの予約制です。どうぞご了承くださいませ。

  • 期間:2025年4月上旬から5月上旬頃まで(週末のみ開催)
  • 開催時間:午前中の30分間
  • 料金: 大人2,300円/小学1~3年生1,500円/小学4~6年生1,800円/2~5才1,000円
  • 開催日時・ご予約:こちらのページからご確認ください

 問い合わせ先:ガーデン&ファーム TEL:076-258-0821(営業時間 10:00~18:00)

お散歩ツアーといちご狩り体験は、ご家族やお友だちとご一緒の参加だけでなく、ひとり時間を思う存分満喫するぞー!なども大歓迎です。皆さまの意気込みのなかでご活用ください。
この季節は外にでて陽を浴びるだけでもとっても気持ちがいいものです。ぜひぶどうの森・本店でのびのびとお過ごしいただければ幸いです。

お得な会員サービス 公式LINEアカウント ぶどうの森ポイントカード